Q1

設計の相談をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

A1

電話・メール等で一度ご連絡ください。ご都合に合わせて、お伺いするか事務所へ来ていただき、内容をお聞きした上で、どのように設計に取り組んでいくかご提案させていただきます。

Q2

設計を依頼する前に、検討プランを作成してもらうことはできますか?

A2

まずは、ご要望や諸条件をお聞きしたうえで、簡単なプランを作成し、ご提案させていただきます。建物のデザインやレイアウト、建築の考え方などにご理解とご納得をいただき、正式に依頼していただきます。法人のお客様の場合は、物件毎個別に相談させていただきます。

Q3

建設予算についての相談にも、乗ってもらえるのでしょうか?

A3

もちろん相談に乗らせていただきます。設計における重要な業務として予算調整があります。ご予算に応じて意匠・構造・設備の検討を行い、必要であれば建物規模等の調整も行います。

Q4

新築だけでなく改修などの設計も、依頼できるのでしょうか?

A4

もちろんです。改修においても、設計は重要であると考えます。十分要望をお聞きし、しっかり考えてつくり込んだ改修計画は、新築に勝るとも劣らない効果を発揮することができます。

Q5

敷地が決まっていなくても、相談に乗ってもらえるのでしょうか?

A5

相談に乗らせていただきます。敷地における法律上の制限にはじまり、使い方や適性などを見究め、予算をお聞きしたうえで、様々な観点からアドバイスさせていただきます。

Q6

県外などの遠方でも、依頼することは可能でしょうか?

A6

県内外および遠近を問わず、お引き受けいたします。ただし、県外で遠方の場合は、ご相談のうえ交通費を別途頂戴する場合があります。県内および近県の場合は、交通費はいただいておりません。

Q7

建物のデザインや間取りについて、自分達の要望は聞いてもらえるでしょうか?

A7

要望をお聞かせください。お客様の要望や必要な機能を満たしたうえで、優れたデザインと快適で魅力的な空間を創り上げることが、設計者に求められる能力です。